- ホーム
- レースリポート
- 2020年度のニュース
- KEIRINグランプリ2020 共同記者会見

12/22(火)、KEIRINグランプリ2020 共同記者会見がグランドニッコー東京 台場にて開催されました!
例年はKEIRINグランプリの出場選手9名、ガールズグランプリの出場選手7名が勢ぞろいする共同記者会見ですが、今年はコロナ禍の影響もあり選手は各拠点からのリモート参加となりました。
ガールズ選手たちは普段のユニフォーム姿から一変、それぞれの個性が表れた華やかな衣装でテレビ会議を通じて登場!オッズパーク杯ガールズグランプリ2020への意気込みを語りました。
◆オッズパーク杯ガールズグランプリ2020 出場選手コメント
1番車・児玉碧衣
「コロナでバンクが使えないかと思っていましたが、特に影響はありませんでした。車番については何も考えずに走ります。現在はガールズグランプリに向けて調整に入って追い込んでいるところです。調子は抜群とは言えませんが、しっかりピークは絶好調の状態をガールズグランプリに持っていくつもりです。寒さ対策もしているので自信をもって走れると思います。自分が一番だという気持ちで、スピードと迫力を画面越しでも伝えられるような走りをしたいです。
3連覇の偉業達成はすぐに抜かれない記録だと思うので優勝狙って力を出し切るよう精一杯走ります!」
2番車・佐藤水菜 ※共同記者会見は体調不良のため欠席(写真は昨年撮影時のもの)
「数字は2が好きで色は黒が好きです。ですので最高の車番です。平塚バンクは競輪学校に入るときにお世話になったバンクなのでたくさん思い出があります。
今日の前夜祭は大事を取って欠席になりましたが、体調は大丈夫なので心配しないでください。レースではチャンスを逃さないように、出し惜しみしないよう自力で力を出し切ります。残り少ない日数ですが、しっかり仕上げて一年で一番いいレースができるように頑張ります!」
3番車・高木真備
「コロナでレースがなくなって、自分を見つめなおす意味でプラスになりました。今年はデビュー以来一番いい成績で来ています。現在はスピード練習と、どんな展開でも優勝できるような練習をしています。調子は絶好調です。正直今までのガールズグランプリの中で、一番勝ちたいと思っているので、その気持ちを前面に出して走ります。
昨年のグランプリに出られなかった時から、このグランプリを目指してやってきたので必ず優勝できるように頑張りたいと思います!」
4番車・石井貴子(千葉)
「コロナで1か月間ホームの松戸が使えなかったことがありましたが、走れる喜びを感じています。4番車という車番はオールスターでも優勝しましたし、色も好きです。平塚バンクは卒業記念レースでも完全優勝していますし、18年のガルコレでも優勝できているのでいい印象です。競輪祭のあとトレーニングする時間もありましたので、体調を崩すこともなく、疲労も残さないように仕上げていきます。1年で1番仕上げないといけない時期なので調子は悪くないです。
グランプリは2年連続で2着という成績でしたので優勝できるように精一杯頑張りたいと思います。今年は入場制限もある中ですが、いつも通りに頑張って画面を通してもレースの臨場感を伝えられるように根性でしっかり走ります!」
5番車・梅川風子
「コロナでトレーニングがしづらい状況でしたが自分を見つめなおすいいきっかけになりました。ナショナルチームでのトレーニングは精神的にもプラスになりました。
今週の月曜日から調整に入って本番に臨みます。
この一年長い戦いだったと思いますが、今年年末最後の戦いに向けてしっかり頑張っていきたいと思います。とにかく3年目でガールズグランプリにかける想いが強くなってきていますので、その想いをぶつけるつもりで走ります。自分のためにもファンの皆さんのためにも優勝して、その喜びを分かち合いたいと思います。」
6番車・石井寛子
「私のトレーニングにはコロナは全く問題ありませんでした。たくさんの人たちに支えられた1年でした。平塚では過去ガールズグランプリを勝っているので大好きなバンクです。支えてくれたファンのみなさまのおかげで8回目のグランプリに出させていただいているので今年もしっかり走ります。現在は疲れを残さずに、しっかりと刺激も入れながら調整しています。調子はいいです。3年前の平塚でのガールズグランプリで優勝してから、また戻って来ることができましたので優勝目指して頑張ります!」
7番車・鈴木美教
「7番車でも優勝していますし、オレンジの色も好きです。平塚バンクでは優勝もしていますし、特に心配ないです。現在はしっかり練習もしながら、だんだん疲れを抜いていく段階ですが、まだまだ仕上げられそうな感じです。今年はガールズグランプリに乗れたので、しっかり優勝目指して頑張ります。ファンの皆さんにたくさんの応援をいただけると思いますし、2年ぶりのグランプリで皆さんの期待に応えたいです。」
オッズパーク杯ガールズグランプリ2020は、12/28(月)に平塚競輪場にて開催されます。
ガールズグランプリ優勝を飾り、賞金女王の座に輝くのは誰なのか?!
今回のグランプリシリーズは新型コロナウイルス感染対策防止の観点から、入場制限を行っております。
事前申込は既に終了しておりますので、当日のレースはkeirin.jpのLIVE配信でお楽しみください!
▽ガールズグランプリ2020特設ページはこちら
