ガールズケイリンin松戸ナイター 優勝は山原さくら! 先輩の上手さを見せつけました!
2015/07/05
7月2日から4日の松戸ナイターは山原さくら選手の優勝を果たしました。児玉碧衣選手も頑張りましたが、山原選手の仕掛けの方が一枚上だったようです。
山原選手は、7月10日から12日に川崎で尾崎睦選手とまた次走も108期と対戦します。楽しみですね。
児玉碧衣選手は7月27日から29日の小倉に登場、こちらは姉弟子の小林優香選手と対戦。こちも楽しみです。
さて、今回松戸ガールズに参加した108期選手ですが、決勝に進出できなかった細田愛未選手、日野友葵選手、決勝に進出した児玉碧衣選手、高橋朋恵選手いずれも、今後のレースでは目が離せない存在なると思います。
今後の努力にかかってくると思いますが、強くなる素地はありますよ!
是非応援のほど、よろしくお願いします。
また、7月6日からは大垣ガールズでも108期選手がデビューします。
こちらも楽しみですね。
7月5日の奈良ガールズでは、決勝に108期の元砂七夕美選手が進出しています。
こちらも楽しみですね。
松戸ガールズ最終日
レースダイジェスト
5レース
周回中。
残り2周。2番増茂が上昇。6番追走する細田。
残り1周。先行する増茂。
先行争いをする6番細田。
ゴール前。
ゴール。
9レース決勝
周回中。
残り2周。2番田中まいが上昇。追走する1番山原さくら。
打鐘。
残り1周。
最終バック。先行する1番山原、捲る6番児玉。
ゴール。1番山原が優勝。2着は6番児玉。
■5レース
1着の細田愛未
「最終日は絶対に1着を取ろうと思っていたのでよかったですね! ホッとしました。増茂さんの上を行こうと思ったけど、行けなくて、でも、増茂さんの後ろに入れたので、そこはガマン出来たのでよかったと思います。今回は、予選で山原さんにやられっぱなしで、悔しかったので、本当に最終日に1着取れてよかったです。今回のことを次に活かしていきたいと思います」
2着の増茂るるこ
「行けたよかったです。また次に向かって、しっかり練習して、次の青森ミッドナイトに向かいたいと思います。楽しみですね、33より400が好きなんで(笑)」
3着の杉沢毛伊子
「3日間、自分のペースで走れなかったのでダメですね。すぐに大垣が始まるので、気持ち入れ替えて、修正したいと思います」
6着の日野友葵
「駆けそうな人が前にいたので、動くのについていけたらなって思ったけど、内にもいたので、ちょっと上手くついていけなかったです。2日目と同じようなことをしちゃいましたね…。どうしようかと思って出る方に賭けたけど、もっと脚がついてからでしたね。難しいです。頑張らないといけないですね!」
■9レース ガールズケイリン決勝
優勝の山原さくら
「(児玉さんが)後ろだと思わなくて、あとはフタされるかどうかだけでした。児玉さんが後方になった時に、今だと思って行きました。予選は自分のペースで駈けれたけど、決勝戦はもうタイムトライアルを計るくらい全力で踏みました。平塚も勝てたけど、ここで勝てたのは大きいですね。ここで稼いで、年末のガールズグランプリに乗れるように頑張りたいと思います!」
2着の児玉碧衣
「山原さんの上を行きたかったけど、奈良岡さんも粘っていて、3車並走になったのが予想外でした。さくらさんが動いた時に一回つこうかと思ったけど、ちょっとガマンしてみるかと思って、そこで朋恵さんも動いてきたのも意外でした。決勝戦は前にも出られなかったし、失敗しました…、もっと早めでしたね。悔しくないもん………うそです、めっちゃ悔しい!! でも、次に走る時は同じことはしません」
3着の奈良岡彩子
「スタートは絶対に取ろうと思っていました。山原が強かったですね」
7着の高橋朋恵
「碧衣ちゃんの仕掛けが不安で、動いたけど、でも迷ってしまって、さくらさんの後ろに上手くつけなかったですね。でも、決勝に乗れたし、いい勉強になりました。学校ではなかった車間を空けたり、位置取りも早めに動くし、もう迷ってはだめだなって思いました。2日目まではよかったけど、決勝戦はアタフタしちゃったんで、点数をつけるならデビュー戦は50点くらいですね」
アラカルト!
一般戦を走った日野と細田。